銚子電鉄巡りその1
Topページにも書きましたが、12/27に18きっぷ利用で銚子へ行ってまいりました。
行程は・・・
…総武線~千葉~総武本線(八街・成東周り)~銚子~銚子電鉄(犬吠・外川・仲ノ町)~銚子~成田線(佐原・成田周り)~千葉~総武線…
※千葉~銚子は往復とも113系ボックス席を確保。(但し、相席…)
銚子へ向かう列車、途中強風の影響で徐行運転を行い銚子には3分遅れで到着。
銚子電鉄で弧廻手形を購入して一路犬吠駅へ。

光線もいい感じで。(ある意味寝坊して正解だった?)
犬吠駅舎も以前来た時から特に変わりも無く…(美術館は閉館してましたが;)

ただ一つ増えたものが・・・

貧乏神にイヌが乗ってます。(この像、笠上黒生(鳥)と仲ノ町(猿)にもいます)
さて、外川に向かうと主が…

いましたw 初めて乗った銚子電鉄の車両がこれだったことは鮮明に覚えてます。2年前に来た時もここにいましたが、当時は1001号とつながれていました。
そして一番驚いたのは、

301号!!! 動いたんだ…というのが率直な感想。
以前は仲ノ町で倉庫代わりになってましたが、今は検測車?になっているみたいです。しかし車体が酷い…。(でもまともに撮れたので良かったかなぁ)
この後、折り返し銚子行に乗り仲ノ町で車庫見学。その模様はその2で。
行程は・・・
…総武線~千葉~総武本線(八街・成東周り)~銚子~銚子電鉄(犬吠・外川・仲ノ町)~銚子~成田線(佐原・成田周り)~千葉~総武線…
※千葉~銚子は往復とも113系ボックス席を確保。(但し、相席…)
銚子へ向かう列車、途中強風の影響で徐行運転を行い銚子には3分遅れで到着。
銚子電鉄で弧廻手形を購入して一路犬吠駅へ。

光線もいい感じで。
犬吠駅舎も以前来た時から特に変わりも無く…(美術館は閉館してましたが;)

ただ一つ増えたものが・・・

貧乏神にイヌが乗ってます。(この像、笠上黒生(鳥)と仲ノ町(猿)にもいます)
さて、外川に向かうと主が…

いましたw 初めて乗った銚子電鉄の車両がこれだったことは鮮明に覚えてます。2年前に来た時もここにいましたが、当時は1001号とつながれていました。
そして一番驚いたのは、

301号!!! 動いたんだ…というのが率直な感想。
以前は仲ノ町で倉庫代わりになってましたが、今は検測車?になっているみたいです。しかし車体が酷い…。(でもまともに撮れたので良かったかなぁ)
この後、折り返し銚子行に乗り仲ノ町で車庫見学。その模様はその2で。
スポンサーサイト